2016年11月29日火曜日

西洋と東洋の格差はなぜ生まれたのか

今の時代は、西洋文明か東洋文明かといえば、西洋文明です。

1400年代にコペルニクスが、
地球の周りを太陽が回っているのではなく、
太陽の周りを地球が回っていると言い出し、
天動説から地動説の大転換がありました。

さらに、ニュートンはリンゴが落ちることを見て、重力を発見し、
xyz軸を使った運動方程式で自然界の事象を整理できるようになりました。

ヨーロッパで発見された新しい概念、新しい力は、人々の思考方式、ライフスタイルを全く変えてしまいました。
これが産業革命です。

それ以降、時代の主流は全てヨーロッパでアメリカの西洋です。

半導体の発見から、IT革命が起き、
今ではAI、Iotの時代にまできています。

振り返ってみて、私たちの生活の中は、西洋生まれのモノ商品、サービス、システム、学問、職業で溢れかえっています。
一方、東洋生まれのものがどれだけあるでしょうか。

この状態を問題視したいのではなく、
これほどの西洋と東洋の格差が生まれた原因にここではフォーカスしたいと思います。

東洋と西洋の格差、
それは、質問の違いにあります。

古代より、西洋では、
「この宇宙自然の根源はなんなのか?」
という質問を抱き、追求し続けていました。

対する東洋では、
「人間とはどのように生きるべきなのか?」
という質問を抱き、追求し続けていました。

この質問の違いが、思考方式の違いを生み、
産業革命を起こすに至った多様な発見発明の格差を生んだのです。

現在、西洋のおかげでここまで時代が進化してきたともいえます。
しかし、AI、Iotの台頭にまつわる雇用問題、人間のアイデンティティの問題をどうすればよいのか、世界のどこにも代案がないのが現状です。
世界を引っ張ってきたアメリカも、トランプ大統領の誕生に現れているように、力を失っています。

その中で、Noh's Wayが提唱している認識技術「観術」は、

「この宇宙自然の根源はなんなのか?」

に対する明確なanswerを日本で発見し、この質問を誰もがクリアすることを可能にしました。

西洋の質問に終止符を打ち、東洋の質問、

「人間とはどのように生きるべきなのか?」

ここに着手することを通して、西洋と東洋の格差を埋め、新しい文明を誕生させていくのがNoh's Wayです。


2016年11月27日日曜日

認識活動の開発

人間というのは、

生命活動
生存活動
生産活動

これらを絶え間なく行い、
これらの活動に対するサービスや商品を開発してきました。

しかし、実はこの土台には今まで着手されたことのない活動があります。

それが、認識活動。

認識活動は5感覚の目で見えるものでも、耳で聞こえるものでもないので、
今まで不明確なものとして、開発されることなくきました。

けれど、生命活動、生存活動、生産活動における商品やサービスはもはや飽和状態です。

新しい活動分野を開発して、新しい商品やサービスを提供していく必要があります。

Non's Wayでは、日本オリジナルの認識技術「観術」で、
認識活動を論理体系化し、多様な商品、サービスの開発を可能にしました。

認識技術を用いた持続的な成長を生み出す新しい産業が、2017年には日本で本格的に胎動します。

2016年11月22日火曜日

世界の人口という点で振り返る人類の歴史

この動画、興味深いです。

みなさんはこれを見て、どう思いますか?
色んな解析ができると思うんですけど。

産業革命と世界大戦以降の増加率はすごいですね。
それまでの蓄積があったからかもしれませんが、人口増加のパンデミックを起こすトリガーとして、産業革命と世界大戦の影響力は大きいのだなと実感しました。

人口が増えるということは、それだけ出会いので量、スピードが増えたと言えると思います。

科学技術と戦争は、良し悪しは置いておいて、
私たちの出会いのツールや幅を広げてくれたものであることは間違いないですね。

さて、ここまで人口が増えていくと多様な問題も同時に抱えます。

環境問題、格差社会、など。

単純に人口を減らせば解決する問題ではないと思うんです。

これからは、人間がどんな出会いをつくって、どう生きるべきか、
出会いの量ではなく、質を問うていく時代ではないでしょうか。






2016年11月21日月曜日

関西が観えるJapan Mission Project

ここ数日間、関西に帰っていました。

周りが全部関西弁。。。
いや、当然なんですけど。

久々だとちょっと不思議な感じがします。
住んでいた頃はなんとも思わなかったけれど、
普段は福岡で関西弁を聞かないので、その違いを脳がとるのでしょうね。

脳の仕組みって面白いです。

でも、そんな違和感もすぐに馴染んで、
普段以上に関西弁が増す私です。

やはり関西の空気感は肌に馴染みます。

関西といえば、お笑いのイメージが強い人が多いと思います。
それはその通りなのだれど、
関西はかつて時代を引っ張っていくチャレンジを何度もした地域です。

明治維新の立役者たちの多くが関西の侍たちであり、
戦後、日本がモノづくりで一世を風靡した背景がよくわかります。

12/18の大阪で2回目のJapan Mission Projectでは、
そんな関西の歴史がから見える関西の可能性、そして日本の可能性について語っていきます。

お時間ある方はぜひ足をお運びください。

http://project.japanmission.jp/event/

2016年11月11日金曜日

”否定”と”思考”により新しい歴史文明が始まる

歴史文明は、

”否定”と”思考”

によって進化してきたと言えます。

例えば、かつて人間は、
地球が固定していて、地球を中心に太陽が周りを回っていると考えていました。

よく知られている”天動説”です。

けれど、誰もが当たり前に思っていた”天動説”を否定して、”地動説”が登場しました。

実は地球は動いていて、太陽を中心に地球が周りを回っていたんだ、

このように”天動説”が否定されて”地動説”に基準軸が変わることで、思考が変わり、
科学技術が発達し、今の産業社会が築かれていきました。

”否定”と”思考”は新しい知識・技術を生み出し、新しいライフスタイルを構築します。


今、”天動説”から”地動説”へシフトしたとき以上の、
大きな否定と新しい思考が生まれる時です。

それは、


”人間と人間の宇宙が有る” から ”人間と人間の宇宙が無い” へ。


Noh's Wayでは、人類500万年間の当たり前を揺さぶる大きな否定と、新しい思考をもって、
今までにない歴史文明の進化を起こしていきます。

2016年、2017年はJapan Mission Projectというムーブメントを通して、
このビジョンをみなさんと共有していきます。

次回は2016年12月18日に大阪で開催いたします。
ぜひ一度足を運んでいただけたら幸いです。

Japan Mission Project








借金837万円は自分ごと?

実は私たちは一人ひとりが837万円の借金を抱えています。

って、知ってましたー!?

国の借金は、ついに1060兆円を超え、
国民一人当たりでは837万円になります。

何が怖いって、実家が湧かないのが怖いですね。

借金は毎日増えているのが事実だけど、
生活していても、瞬間ごとに借金が増えている実感が全然湧かない。

自分と分離された借金、
自分と分離された経済、
自分と分離された政策、
自分と分離された国、
自分と分離された世界、

現代は歴史上、分離意識がもっともひどい時代だと思います。

分離する境界線を全て溶かして、
分離のないゼロベース思考を一人ひとりがもつことができる。

その時に初めて、
借金のことも、あらゆることを、自分と関係あるものとしてつながって見える。
だからこそ、対策を一人ひとりが主体的に考えることができるようなるのではないのでしょうか。

Noah's Wayでは、これを認識技術で教育として取り組んでいきます。





2016年11月8日火曜日

人工知能が人間社会に登場した歴史的、文明的な意味とは

人工知能に関するニュースって、
今年に入ってからだけでもかなり頻繁に耳にするようになったなと感じます。

人工知能の進化について賛否両論色々な意見が飛び交っていますが、
その決着はまだまだつきそうにないですね。

そんな中で、観術総合IT研究所の内海さんの動画を見て、ちょっとハッとさせられました。

動画のタイトルは、

「AI(人工知能)が人間社会に登場した歴史的、文明的な意味とは」

こういう観点で人工知能について語っているのは聞いたことがなかったなーと。

でも、人工知能とどうお付き合いしていくのか、
人類の方向性を定めていくには、重要なことですね。

良かったらみなさんもぜひ観てみてください。






2016年11月7日月曜日

共産主義と自由主義を超える人本主義

反日、嫌韓などがエスカレートしているアジア。

この記事を見ると、改めてそんな現実を突き付けられた感じがしますね。

中韓から日本への信頼度、6カ国中最下位 日中韓調査

世の中の人たちはこの記事を見て、どう感じてるんでしょー。
当然なのか、驚きなのか。

私は、日本がアメリカ好きで、中韓嫌いなのは知ってはいたけれど、
数値の格差を見て、ここまでかーとちょっと驚きでした。
数字のもつパワーってすごいですね。

この信頼度の関係性を見ると、
国の問題というより、共産主義と自由主義のせめぎ合いが見えますね。

特に日本と韓国は、共産主義と自由主義の争いに一番巻き込まれた国です。
今は目に見える戦争ではないけれど、まだ争いは終わっていません。

共産主義でも自由主義でもない、人が中心となる人本主義。

日本オリジナルの認識技術による教育経済で、この人本主義へとシフトさせていき、
アジアにも友好と平和をもたらしたい。

それがNoh's Wayです。





2016年11月4日金曜日

久々の断食

久々に断食をしました。
今回は3日間しました。
その間はお水のみ。

2日目がしんどかったなー。
眠気と吐き気が。。。

今回は欲求のコントロールにどう向き合うか、を課題に取り組みました。

いやー、食べたい、とかってのは本当に錯覚ですね。

つくられた思い込み。

おいしそうな食べ物を見たら、食べたい、と思うのも、
飴をなめたら、甘い、と思うのも、
光の反射を目がキャッチして、カラフルな景色が見えるのも、
波長を耳がキャッチして、多様な音が聞こえるのも、

どれもつくられた条件反射だなーという点では大差ないなと思いました。

また断食しよー。

断食明けのお味噌汁はおいしかったな。