2017年6月30日金曜日

断食5日目のお誕生日

今日はお誕生日。
たくさんの方からのお祝いメッセージ、ありがとうございます。

しかし。。。
断食がきつくて、なかなかホイホイお返事を返せません。。。
そしてケーキも食べられない。。。

まあ、仕方ないですね。

断食、5日目突入しました!

まだしんどい~。
階段とか、死にそうです。。。
極力エレベーター、エスカレーター使用。
ビバ・科学技術。

でも、不思議なんですが、人と話したり、何かに集中しているときはそれほどしんどさを感じない。
自分の中に意識が閉じこもってると、どんどんしんどくなるんですね。

人間は500万年間、この体を自分と思い、周りは他者であると思い込んできました。
でも、本当はこの体も、宇宙も、宇宙の外まで全部つくりだしている”HITOTSUの動き”が真実の自分です。
”HITOTSUの動き”から見たら、宇宙は点の中に入ってしまうようなもの。
それほどでっかくて偉大な自分から観たら、この体のしんどさなんか塵のようなものですねー。

自分を何と思うか、すべてはそこから始まります。

HITOTSUしかなーい!!

で、残りの日数もがんばりまーす。




~認識が変われば、世界が変わる~




- 自分と自分の宇宙は無い - 科学誌「Nature」で発表された量子力学の実験結果が示す革命的な世界観

2017年6月28日水曜日

断食3日目突入!

断食3日目。

うーん、まだだるさが残りますね。

1日目が思ったよりしんどかった。。。
嘔気、疲労感、眠気。
初日はあんまり体調変化がないほうでしたが、今回は体の反応が早かったです。
事前準備をしっかりしたからかな。

にしても、お腹すいたー。
まだ食べたい欲求がでますね。
欲求のコントロール、難しいですねー。

にしても”食べたい”という欲求はかなり強烈だけど、いい加減なものだということが断食をするとよくわかります。

だって数日間食べなくても、体は問題ないし。
思考力も問題ないです。
それに好きでない食べ物はやっぱり食べたいと思わないし。

ちょくちょく湧き上がらる食べたい欲求は、本当に自分に必要なものなんでしょうか?
はなはだ怪しい。

5感覚脳が勝手に思い込んできた蓄積を感じますねー。
おいしいと私が思った体験・経験や、飢え死にした人類の体験・経験の蓄積から、”食べたい!!”って条件反射的に思ってしまう。
なぜ食べる必要があるのか、食べ物と自分の関係性はなんなのか、そんなこと全くわからないまま5感覚脳を基準とした体験・経験の蓄積からオートで生まれる欲求。
そこにどれだけ自分の意思が入っているでしょう。

改めて疑問に思う3日目です。

食べたーい!

でも、自分の意思が入ってない欲求に負けないぞー!


Noh Jesuオフィシャルホームページ

脳のクセ(仕組み)



            ~認識が変われば、世界が変わる~

2017年6月26日月曜日

知らない人に声をかけ続けた日

知らない人に声をかける。

これは今の日本ではタブーです。
最近のマンションでは、住人に声をかけないように、という貼り紙がされているところもあるそうです。

本当にタブーなんでしょうか?
昔は村の中で知らない人なんていなかったはずなのに。
いつからどうしてタブーだと思い込んでしまったのでしょう。
そしてタブーな状態が続いた先の未来で、私たちが幸せに生きられるでしょうか。

そんな社会のムードを変えたくて、よく知らない人に声をかけます。
さらに今日は、尊厳塾メンバーと1日かけて、知らない人に声をかけ、あり得ないような感動ストリーリーを生み出すチャレンジをしました!

疲れたー。
でも楽しかったー!

ペアを組んで何チームかで取り組んだんですけど、他のチームが声をかけた男性が、関心をもってくれて一緒にお茶しました!
こういう出会いが本当に嬉しいです。

知らない人は、知るべきことを教えてくれる
知らない人は、向かうべき方向性を教えてくれる
知らない人は、今の時代の声を聞かせてくれる
知らない人は、やり続けるエモーションを湧き上がらせてくれる
知らない人は、人間の可能性を気づかせてくれる

知らない人に声をかける、
ここから新しい生き方が始まります。




東京から出張にきてくれた中国の人。
話が盛り上がりましたー!



〜認識が変われば、世界が変わる〜


2017年6月24日土曜日

Indsutry5.0セミナーの振り返り会をしました

今日はIndustry5.0セミナーの振り返り会をしました。

楽しかったー!!

いやー、かなり忘れてる(笑)
いや、笑い事じゃないんですけど。
学んだことを日々の実践に落とし込むのがまだまだ甘いなあと痛感しました。
みんなと一緒に振り返ることで気づきがたくさん&理解が深まりました。

何事も継続が大事。
またやろう!


Industry5.0セミナー




2017年6月23日金曜日

キルフェボンで日本を語る

今日は超久々のキルフェボン♪

おいしかったー!

タルト、大好きなんです。
3つくらい食べたかったな(笑)

一緒に行ったのは男性2人と。
思えばお店の人たちから見たら、変なメンバーだったかもです(笑)
しかも話している内容が、

日本の可能性
今の教育への問題意識
人に伝えることの難しさ
自分と自分の宇宙は実在しない

などなど。

ファンシーな内装とかなりミスマッチ。
こんなお客、滅多にいないでしょうね(笑)

でも、3人で熱く語り合いながら、日本人一人ひとりがどの方向性を目指すのかが本当に重要だと改めて実感しました。

このままいけば、2020年は東京オリンピックが華々しく開催されるか、核戦争になるか、
その二択と言っても過言ではありません。

科学技術を補う認識技術、
軍事経済ではなく教育経済、
Industry4.0の次のIndustry5.0、

日本からこれらを起こすことができるのか。
時代が差し迫る足音が聞こえたキルフェボンでのひと時でした。




2017年6月21日水曜日

藤井四段、28連勝しましたね。

藤井四段、28連勝決まりましたね。

30年ぶりの快挙。
そして最年少プロ。

すごいですね〜。
ニュース、その話題で持ちきりです。

本人曰く、

運が良かった、
途中苦しいことも多かった、

ということですが。
ここまで勝ち進めるのは何でなんでしょうね。

にしても知性の最高峰と言われる勢いの囲碁で14歳の少年の快進撃。
人間の可能性を感じますね。

藤井四段とAIとの対戦も出てきそう。
その時はさらに注目を浴びそうだなあ。

藤井四段、この後の対局も楽しみです。

2017年6月20日火曜日

人間に対する再規定が始まる!?

薬剤師として患者さんと話している時、びっくりすることがあります。

体調や薬のことなどを聞いても、まるで他人事。

「そうなんじゃないですか」
「さあ、どうでしょう」

みたいな返事が結構多いんですよ。

ご家族が代わりに薬を取りに来られることもよくあるので。
そんな返事が来るたびに、家族の方やったのかと慌てて年齢や名前を確認すると本人だったというオチ。
なかなかなフェイントです。

そんな他人事の返事をきくたびに、これはどういた現象だろうと疑問が湧きます。
自分事が他人事になるくらい、自分に関心がない無気力な時代になっているのか。
それとも、この体が真実の自分ではないという、人間の奥深くにある尊厳からくる声なのか。

どうだと思います?

何にしろ、この体が自分だと思う人間観は終わりにして、宇宙全てを創造破壊している偉大な何かが真実の自分だと、人間に対する再規定が必要な時だなと実感します。

「人間に対する再規定」

どゆこと?って思います?
未来学者のアルビン・トフラーも「富の未来」で人間に対する再規定の必要性について述べています。
まあ、お偉い方が言っていることも参考にしつつ、まずは自分たち自身で、今までの人間観に本当に問題がないのか、人間に対する再規定が必要なのかを話していきたいなと思います。

2017年6月19日月曜日

Industry5.0は"自分と自分の宇宙は実在しない"ことから始まる

イギリスの産業革命から始まって、
Industry1.0(動力エンジン)
Industry2.0(電気モーター)
Industry3.0(半導体)
そして今はドイツを主導として
Industry4.0(AI、Iot)
に突入しています。

でも、戦争は終わらない。
格差社会の悪化、先進国では若者のうつ・自殺、老人の孤独死が増える、環境破壊、自己価値の低下、などなど。
何年、何十年、何百年、こうした問題を繰り返しているのでしょう。
さらに追い討ちをかけるように、人間の10の24乗倍のの能力をもったAIが登場する時代です。

色んな問題に、システムを変え、技術を投入し、何とか解決しようとしてきたけれど、そろそろ限界じゃないですか?

この突破口はどこにあるのか。

それは、

"自分と自分の宇宙は実在しない"

人類500万年間、経験したことがない、イメージしたことのない、全く新しいこのイメージ、そしてそこにある新しい素材から始まります。

日本から"自分と自分の宇宙は実在しない"ことを活用したIndutstry5.0が今、始まろうとしています。



2017年6月14日水曜日

梅で大変なら、人間はもっと大変

広島から梅が届きました。

届け主は、去年Japan Mission Projectのヒッチハイクで出会ったドライバーさんから。
あだ名は「店長」です。

先月は店長からタケノコを大量にいただきましたが、今回は生梅を大量にいただきました。
そんな店長は一体何者なのか。
あんまりよくは知りません(笑)

さて、梅と言えば、出来上がった梅酒か梅干しを食べる以外の出会い方をしたことがないので、生梅についてまずは調べるところから。
こういう時は本当にネットがありがたい。
科学技術バンザイ。

梅って意外と傷みやすかったり、
ひとつずつ丁寧に処理してあげる必要があったり、
なかなか繊細です。

梅の完熟度合いによっても適した調理方法が変わってきます。
でも完熟度合いの見分け方がわからない。
適切な保存方法がわからない。
冷凍した方がいいのかどうかわからない。
などなど。
わからないことだらけ。

梅の状態がどうなっているのか、
梅の可能性を引き出すにはどういった行程がベストなのか、
そもそも梅って何なのか、
何にもわからない状態では正しく扱えません。

梅に留まらず、人間もそんなものじゃないでしょうか。

人間の現在地が何なのか、
人間の無限の可能性はどうしたら引き出せるのか、
そもそも人間って何なのか、

答えがないまま走り続けてきた人類歴史。

今日、梅を一つひとつ拭いたり潰したりしながら、
梅でもここまで大変なんだから、そりゃー人間が生きるのも、人間1人を育てるのも大変だよなあと、しみじみ感じました。

こんな状態をひっくり返していきたいのが認識技術であり、Noh's Wayです。

ちなみに、
梅シロップ
梅ジャム
梅味噌
梅ジュース
を作りました!

楽しみ〜



〜世界・歴史を変えるのは人間
人間を変えるのは教育
教育を変えるのは尊厳塾システム〜






届いた梅です(^ ^)

2017年6月11日日曜日

グローバル化はまだ起きていない!?

グローバル化が謳われて久しいですが。

そもそもグローバル化って何なんでしょうね。
グローバル化っていいと思います?イマイチだと思います?

昨日、脱グローバル化を唱えている方の話を聞く機会があって、改めて考えさせられました。

ネット時代なので、まずはやっぱり調べてみました。

コトバンクより

これを読んでみて、みなさんはどう思います?
私が印象的だったのは、あらゆる境界線を越えて、地球規模の視点を養おうという思想がベースだったのだなということです。
グローバル化というと、経済的な要素が強いイメージでしたが、それは最初の意志やイメージから見たら、かなり部分的なことなんだなーと思いました。
いやー、これ、観点の問題ですね。

観点の6つの問題のうちの"他発・自発"の"他発"。

人がつくった言葉の意味やイメージ、込められた思いが削ぎ落とされてしまって、全く違う意味になっていたり、本来とはねじ曲がった使い方がされてしまう。

まあ、言葉の本来の意味やイメージを受け取るなんて、なかなか難しいことですけどね。
そもそも私たちが普段使う自然言語は、そういったことまでカバーできるような用途・機能はもってませんから。

さて、そんな観点の問題に向き合いつつ、 
グローバル化って、思っていたのと違ってステキじゃないか!と思ったわけです。

ここまで文明が進化し、ヒトやモノ、カネ、情報が行き交うのを止めることは極めて難しいです。
Iotの時代も来てますし。
その中で一人ひとりが環境に左右されることなく、かつ環境に柔軟に対応できるだけの深い思考力や強い意志、俯瞰した視点をもてるようになることが求められています。
これって一人ひとりがグローバル化していくことだと思うです。
この意味において、グローバル化って必要ですね。

だとしたら、まだグローバル化はされていないです。
これから本当のグローバル化を起こしていく時ですね。
それは観点の6つの問題をクリアし、次元上昇した観点をもつことができる教育から始まります。



〜世界・歴史を変えるのは人間
人間を変えるのは教育
教育を変えるのは尊厳塾システム〜

2017年6月9日金曜日

重力・反重力を活用して歩く

最近、歩くときに重力・反重力のイメージを使って歩いています。

足が踏み込む時、重力
足が地面から離れる時、反重力

重力、反重力、重力、反重力

重力の時は、私は地球の一部分
反重力の時は、地球は私の一部分で、私は全体

部分、全体、部分、全体

そんなイメージをしながらテクテク歩いています。

歩くことひとつとっても、地球全体と連動している。
そして地球は銀河系と連動している。
銀河系は宇宙と連動している。

今ここの私の一歩のために宇宙全体が動いているのです。

人間って偉大ですね。





Industry4.0から日本発のIndustry5.0の時代へ

人工知能、Iotが活用されるIndustry4.0。

ここまでやってしまった人間って本当にすごい。

でも、あとワンピースが足りない。

それが、人間そのものの進化。

5感覚脳の限界を超えて、宇宙の根源と出会うこと。

全ての存在を存在させ、変化、運動、移動させる究極の主体性であり、再創造主として生きること。

宇宙の根源を技術化、職業化、産業化するのが、認識技術"観術"であり、日本から始まるIndustry5.0です。




〜認識が変われば世界が変わる〜

2017年6月7日水曜日

認識技術って何ですか?

さて、このブログでは認識技術"観術"についてご紹介しているわけですが、
認識技術ってなんや?って感じですよね。

「何やってますか?」
と聞かれて、
「認識技術です。」
と答えると、99.9%は、
「それ何ですか?」
って返ってきます(笑)

今までも色んな角度から認識技術について語ってきましたけど、
今日は改めて簡単に認識技術がどんなものかをお話ししますね。

認識技術のことを語る前に、まずお話したいのが、

"科学技術"

これはみなさんもイメージつきますよね。
科学技術は、モノを変化させる技術です。

今まで、科学技術によって衣食住、車、家、スマホなどをどんどん開発し、今ではAIの領域にまで到達しているわけです。
科学技術によって、私たちは、地域を超えて声を聞いたり、数時間で海を越えたり、空を飛んだり、地球の裏側の情報にもアクセスできるようになりました。

私たちの生活を豊かにしてくれた科学技術。

では、"認識技術"

これは、観点を変化させる技術です。

"観点"

なんとなくわかるようなわからないような、ってところではないでしょうか。

みなさん、VR体験したことあります?
したことない方もイメージしてみてほしいのですけど、自分があのヘッドセットをはめたと想像してください。
そうすると、ちょーリアルな仮想現実が360℃広がっています。
その中で、人生ゲームスタートなわけです。

果たして、
自分が何者なのか、
何のためにここにいて、なぜ生きるのか、
何を知って、何をすればいいのか、
生きるとは、死ぬとは何か、
誰が敵で、誰が味方なのか、
この人生ゲームの設定は何なのか、

何もわからない。

でも、ゲームは容赦なく進んでいくんですよ。

人間の人生も同じです。
では、この問題をクリアするにはどうすればいいのか!?
問題の原因は??

ヘッドセットです。

ヘッドセットを外せば、人生ゲームの外、仮想空間の外です。
設計図も全部わかる。

このヘッドセットが"観点"です。

人間は5感覚脳の観点というヘッドセットを、500万年間ずーっと付けっぱなしなんです。
5感覚脳の観点ははめたままなのを外した時、

自分が何者なのか、
何のためにここにいて、なぜ生きるのか、
何を知って、何をすればいいのか、
生きるとは、死ぬとは何か、
誰が敵で、誰が味方なのか、
この人生ゲームの設定は何なのか、

全てがわかります。
わかったところから、新しい人生ゲームを自由自在に設計できる。
そんな生き方を案内するのが認識技術です。

ちょっとでもみなさんに伝わっていれば嬉しいですね。
今日はこの辺で。
おやすみなさい。

2017年6月5日月曜日

なぜ認識技術は必要なんですか?

"なぜ認識技術が必要なのか"

今日はこのテーマでディスカッションをしました。
参加者は、三重、広島、佐賀、福岡からオンラインで。

こういう時、科学技術に感謝です。
時空間超えて交流できる。
人類の知性、技術に乾杯です。

さて、ディスカッションした時間は30分ほどでしたが、有意義でしたね〜。
1人で考えるより、少しでも誰かと話すと気づきが倍増です。

今回でた意見は、

・相手を正しく知るため。
・絶対世界と相対世界の規定、その関係性が理解できる。
・絶対世界と相対世界の理解によって、宗教の争いをなくせる。個人、企業などどんな団体にでも活用ができ、問題を解決できる。
・自分の古いエンジンを手放して、新しいエンジンをつけられる。

などなどでした。
この意見の背景は、まだまだ質問しながら深めていきたいですねー。

今日もステキな気づきをありがとうございます。
こんな語らいをもっと増やしていきたいな。

おやすみなさい。



〜認識が変われば世界が変わる〜

2017年6月4日日曜日

嫌われる勇気

400万部の売り上げを誇るベストセラー「嫌われる勇気」

みなさんは読んだことあります?
著者の岸見先生の講演会が福岡であり、参加してきました。
実は、読んだことないんですけど。。。
ルームメイトが本を購入して、家にあるくせに読んだことがないという。。。
でもまあ、「百聞は一見に如かず」といいますから。
と、言い訳しつつ参加してきました。

岸見先生、厳しさのある人かなと勝手に想像していたら、温和な雰囲気で、滑舌があんまり良くないのが印象的でした。(遠慮なく失礼ですね)
参加者は、20代から60代くらいまで、幅広い年代の方が参加されてました。
みなさん、熱心に聞かれていて会場はいい雰囲気でしたね。
Q&Aコーナーでは、1時間以上時間があったけれど、まだまだ質問が止みませんでした。

どう人間関係を築いていったらいいのか、
どうすれば勇気をもてるのか、
自信をもつにはどうしたらいいのか、
どう生きていけばいいのか、

そういったことに関心をもち、学んだりするのが当たり前の時代になったんだなあと、改めて感じました。

今日の講演は、「幸福」がテーマだったのですが、講演の中で、岸見先生がおっしゃてたことで、
「過去を切って、未来を切って、今を生きること」
というのが印象的でした。

特に過去を切ることを強調されていました。
1からやり直すこと、過去から決めつけないこと。

人間、全ては過去に覚えた情報知識、経験・体験をベースに判断、選択しますものね。
それは便利ではあるけれど、色々な可能性を殺してしまいます。

一度覚えたことから自由になれない。
これは個人の能力云々の問題ではなく、そもそも5感覚脳の機能の限界です。
5感覚脳をもつ人間の宿命的課題。

そんな人間の宿命的課題を超えていくには、脳機能の仕組みを理解して、脳機能を超えていく必要があります。
そのための道具として、私たちは、認識技術「観術」を提唱しています。

過去から一切自由になって、同時に過去の情報知識を今ここ活用できるようになった時に花開く人間の可能性は、想像もできないくらい凄まじいものになるでしょう。




〜認識が変われば世界が変わる〜

2017年6月3日土曜日

アメリカ、パリ協定から離脱しましたね

アメリカがパリ協定から離脱しました。

トランプが家族の反対をも押し切って「パリ協定」から脱退した裏事情
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/51912?page=2

アメリカ、やりますね。。。
みなさんはこれをどう見ます?

世界でCO2排出国No.1の先進国アメリカが離脱って。。。
一方で中国の海洋進出に抑制をかけて。
アメリカ・ファースト、すごいですね〜。

今回のパリ協定離脱でビジネス戦力においてもかなり痛かったのではないでしょうか。
テスラ・モーターズのイーロン・マスク社長が大統領助言委員会から退会しました。
この影響は大きいんじゃないですかねー。

アメリカが世界のリーダーシップをとっていくことがもう無理なことがどんどん露呈しています。
次の方向性を示す新しいリーダーが必要な時。
私はそれが日本だと思います。

今回の出来事も、根本原因は「観点の問題」です。

世界の全ての問題の根本原因である「観点の問題」。
これを解決できる日本オリジナルの認識技術は、新しい時代を切り開く大きな可能性をもっています。

チラッとでも興味のある人がいたら、ぜひ多様な角度から語り合ってみたいです。



Noh Jesuオフィシャルブログ
→http://blog.noh-jesu.com