2015年10月14日水曜日

侍の恥5つ

日本の侍の精神は素晴らしいよと、よく観術創始者のNohさんは言われます。

21世紀の悟りは、侍の悟りだって。

Nohさんは韓国人なのに、なぜか子どもの頃から侍がとっても好きだったそうです。
6歳の頃に、ピストルを作った人を恨んでいたとか(笑)
剣が大好きで、ピストルができなかったら剣が負けることはなかったのにって、
すごく悔しかったそうです。
日本でもなかなかそんな子どもいないですよね(笑)

そんな日本の侍大好きNohさんが話す”侍の恥5つ”が私の心に深く残っています。


1,考えに負けること

2,先制攻撃をすること

3,勝った相手を恨むこと

4.負けた原因をしらないこと

5,同じ負け方をすること


サラッと書いているけど、めっちゃカッコイイと思いません!?
こんな人いたら惚れるな~(笑)

でもホンモノの侍はこんな精神をもっていたのでしょうね。
達人は半径1000Mまでが自分の皮膚のように感じ取れたそうです。
それくらい5感覚が鋭敏で、意識が研ぎ澄まされていたのですね。
相手を察する和の心にもつながるものですね。

体を極限まで鍛錬することで、
通常では超えられない観点の問題を感覚と実践で超えてきたのが侍ですね。

Nohさんはそれを論理とイメージで体系化し、
新しい言語の開発によって、誰もが理解、活用できるようにしたのがすごいなあと思います。

観点の問題をクリアすることで誰もが侍みたいなカッコイイ生き方ができる。
あ、侍でなくてもいいですけど(笑)
でも、それくらい可能性を開いて、自由な生き方が出来る次代が近づいているのを感じます。

早く、日本を呼び覚ましたい。


0 件のコメント:

コメントを投稿