2015年2月18日水曜日

チームプレイ

チームプレイって大切、
ということはたくさんの人が感じているところだと思います。

1人の力より2人、2人の力より3人

相加ではなく、相乗効果が働いていきます。

けれど、振り返ってみれば、
個人の能力を高めたり、個人の技術を上昇させる教育や本、セミナーはたくさんあるけれど、チームプレイを高めるものってほとんどないですね。

チームプレイはやりながら現場で掴み取れ、体で学べ、
みたいな風潮がある気がします。

もちろん現場から学ぶことは大切です。
けれど、チームプレイがどういうものなのか、
うまくいくためには何が必要か、
うまくいかないのは何が問題かを明確にさせ、
論理体系化、共有・伝達可能にできなければ、
チームプレイ自体を進化発展させることは困難だと思います。

特に今の時代は、チームプレイを組むのが極めて難しい時代です。
資本主義社会は、消費マインドを扇動するために個人にモチベーションをかけます。
1人に1台の車、スマホ、部屋、家。。。

そして資本主義社会は成長し続けなくてはなりませんから、
必然的に競争社会になります。
お金の流出入を通して、強者と弱者を分けていきます。

そんな中で育ってきた人たちは、
生きていくことが不安で、自分の存在そのものが不安で、
心がいっぱいです。

その状態で周りへの気配り、思いやり、愛を向けるのは大変です。
自分が傷ついて血だらけの時に、隣の人の傷を心配するようなものです。
もちろん心強く、意志ある素晴らしい人たちもたくさんいます。
けれど多くの人たちは、毎日の生活を乗り切るのに必死です。

悲観的なことをたくさん書きましたが、むしろ今の時代はチャンスだと思っています。
個人の限界にきているからこそ、チームプレイの重要性が見直されてきています。

そしてチームプレイが一番得意なのは日本だと思います。

自分より先に相手のことを思いやる心、
間を察する心、

日本のおもてなしが見直されているのも、その流れの一つでしょう。

個人の可能性が最高に発揮できる全く新しいチームプレイを
この日本から生み出していきたい、
そして、これが体系化できた時には、
日本発の新しい産業の一つになっていくと思います。



0 件のコメント:

コメントを投稿