2017年7月26日水曜日

皆敷に初チャレンジ〜葉っぱ一枚の可能性〜

今日は皆敷ワークショップに参加してきました。

ぶっちゃけ、何のワークショップかよくわからないまま参加。
器の代わりに葉っぱを使って、ご飯を美味しく楽しく食べられる!くらいのノリでした(笑)

実際、それはその通りだったんですけど。

皆敷ってみなさん知ってます?
お料理の下に敷かれたり、添えられている葉っぱたちです。

いやー、適当に敷かれている葉っぱと思ってましたが、とんでもない。
奥深かったです。。。

元々は器のない時代に、器代わりとして葉っぱを用いるところから始まったそうです。
それが今では葉っぱによって四季を取り入れ、料理や器を引き立たせる重要な役割を果たしているわけです。
防腐や防虫のためにも使われたり、さらには陰陽五行と繋がった意味や活用方法があったり。
葉っぱ一枚にそこまでの用途、機能をもたせてしまう人間ってすごいですね。

で、実際トライしてみると、なかなか難しい!
器や料理に合う季節の葉っぱがどれか、
どこにどう置くとバランスが良いか、
などなど。

ぶきっちょな私は四苦八苦。
お隣では料理研究家の方が、手際よく美しく盛り付けてはりました。

でも、楽しかったな〜。
葉っぱ一枚によって料理や器との出会い方が全然変わります。
目に見えて変化していく様は、試行錯誤しながら心が踊りますね。

他にもたくさんのことを学んだんですけど、書ききれないので今日はこの辺で。
いつもそんなんですけど(笑)

ただ葉っぱ一枚

何の意味もないような葉っぱが、最高の料理、最高の食卓、最高の出会いを生み出す。
これができるのは、和の心だなあと思います。

心身ともに満たされたひと時でした。




これが最初のお弁当
塩麹、甘麹で作られたご飯です。



皆敷をした後は、こうなりました!


甘麹を使ったデザート
かなりおいしかった!

烏瓜の花です
もじゃもじゃしていてかわいい



〜認識が変われば、世界が変わる〜



Noh Jesuオフィシャルブログ

0 件のコメント:

コメントを投稿